こんばんは。
今日はいきなり本題です。
レコーディングダイエットをしていると、必ずわかるのは、毎日のおおよその摂取カロリーです。
これで、体重が変化しないようなら、消費カロリーとほぼ釣り合っているということですので、自分の太らない摂取カロリーが把握できます。
昨年、私も一時期体重が増加傾向にあった時には、すぐに修正ができました。
ここまでくれば、例えば本日の昼食、夕食が、
450gのハンバーグであろうが、背脂たっぷりのつけ麺替え玉3玉であろうが、自分でコントロールできてしまいます。
あ、少しカロリーオーバーかな?と思えば、運動やウォーキングをすることで調整も可能です。
食べることを制限することは、とても、ストレスにつながります。
表現が適切ではないかもしれませんが、
「再犯率」
というのをご存知ですよね。
一度罪を犯した人がまた、同じ、罪を犯してしまうことです。
この代表的なものが「性犯罪」と「覚せい剤」だそうです。
誘惑が多いものをやめるというのは、刑務所に入ったり前科がついたり社会的地位を落としたりしても、それでも抑止効果にならないものなのかもしれません。
食欲も抑え込んではダメだ!というのが私の持論ですが、実は、こういう背景もあったりします。
ではでは