HMBダイエット79日目 変化なし

こんばんは。もはや報告することがないくらい、HMBサプリの効果はありません。
コンビニ食材生活も4日目で中休みしてしまいました。

さて、ダイエットの本質を最近お話ししておりますが、今日もそれについてお話しします。

ダイエットは、食事制限をすること、そして、その制限していることが日常になることでリバウンドが起こらないという図式は理解頂けれていると思います。

たまにある暴食は、あくまでも「非日常」であって、消費カロリー以上にカロリー摂取がない状態が日常となり、それを苦と思わなくなれば、肥満とは「さようなら」ということです。

よく禁煙に成功した人は、元々タバコを吸わない人よりも嫌煙家になる率が高いという話を聞きます。
それは、トラウマを利用しているからとも言えます。

トラウマとは「心的外傷」という意味で「ストレス障害」つまり、とても悪い状況と言えます。
心的外傷が突如よみがえり、フラッシュバックで苦痛を感じる状態のことを言います。

ここまで自分を追い込むことは危険ですが、ショック療法的に、タバコを吸っている自分の口の中が、すごく気持ち悪い状況や、髪の毛が臭くなって鼻に突く状況、所謂タバコを吸っていたことをストレスと感じるように脳を洗脳=トラウマをうまく活用すると、何かを我慢することが楽にできるようになります。

このことを自分の脳との戦いと私は呼んでいます。時には自分の脳との騙しあいとも表現します。

低糖質でダイエットに成功された方の多くが、ダイエット成功後も炭水化物を摂取することを恐怖と感じ、昔のように炭水化物を摂れなくなる状況が、トラウマを作ったことになります。

今日の内容は自分で書いていてうまくまとまっていないと感じるので、もう一度頭の中を整理してこれについては、再掲示します。

今日の運動
なし
今日のメニュー
昼 ステーキ400gハンバーグ300g
夜 ステーキ400g

ではでは

0
Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA