こんばんわ。
あとで、ばれてしまいますので、最初に申し上げます。
本日は完全にカロリーオーバー、それも、間違いなく「安静時消費カロリー」+「運動消費カロリー」を合算した「総消費カロリー」を摂取カロリーが超えていると思います。いわゆる太る食べ方です。
どうして食べてしまったのか?それは、本日が、台風一過、非常に過ごしやすい秋の一日だったから。秋と言えば
『食欲の秋』
何故?秋になると食欲が増すのでしょう?といいますか、本当に食欲は増すのでしょうか?
元々「食欲の秋」は、「収穫の秋」の意味合いが強く、昔は、温室栽培があるでもなく、殆んどの食材が秋に実ることから、秋は食材の宝庫という意味で「食欲の秋」と言われるようになったと言われています。
一方で、季節・体の変調により食欲が増すともいわれております。
食欲をおさえるセロトニンというホルモンは、日照時間が短くなることで分泌量が減少します。そのため、秋から冬にむけて食欲が増してきます。もうひとつ、気温が下がることで、体温を維持するために基礎代謝量がアップすることも食欲を増進させる要因ともいえます。
夏に比べて、秋冬は、基礎代謝量の関係で太りにくくなるはずなのですが、それ以上にご飯がおいしくて進むことで、結果、太ってしまうということにならないようにしてください。
私も気を付けます💦
HMBダイエット 本日の運動 スクワット3セット 腹筋 3セット HMB 4錠
今日のメニュー
昼 いきなりステーキ ステーキ300g ハンバーグ300g サラダ
夜 餃子の王将 麻婆豆腐(小) 餃子3人前